・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥1,100 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
※この商品は、最短で8月22日(金)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
別途送料がかかります。送料を確認する
¥5,500以上のご注文で国内送料が無料になります。
京都・薫玉堂の伝統と香りを、日常に
薫玉堂オリジナルのお線香の香りを再現した、香袋です。
袋の中に京都由来の香りが詰まった匂い袋は、クローゼットや鞄に忍ばせ、ほのかな移り香をお楽しみいただけます。
【醍醐の桜】
桜並木の中を歩くと、空から舞い散る桜の花びらに包まれるよう。
幾本も連なる桜が順々に開いて、瑞々しくも魅惑的な醍醐の花見。
白檀と桜皮をベースに調合した瑞々しく可憐な香りです。
本体の生地には手績み手織り麻、房には絹を使用。紙箱と房はブランドカラーの紫で揃えました。
本体寸法 4.5×5.5cm 、紙箱寸法 5.5×8.5×2.3cm
メール便で発送できます。
薫玉堂 - kungyokudo- (株式会社 負野薫玉堂)
薫玉堂は、安土桃山時代(1594年)、西本願寺前に於いて、本願寺出入りの薬種商として創業。
創業者負野理右衛門は幼少の頃より香木に関心を持ち、沈水香木の鑑定や香材の研究に専念し、薫物商としての薫玉堂の基礎を築きました。
御本山 本願寺さまをはじめ全国各宗派本山、御寺院へ御香を納めております。
創業以来420余年に渡り、その時代の香りを作り続けてきた香老舗"薫玉堂"。
日本最古の御香調進所としての伝統を守りながら、現代の暮らしに溶け込む香りを提案しています。
レビュー
(0)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥1,100 税込