・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥2,750 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
※この商品は、最短で8月22日(金)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
別途送料がかかります。送料を確認する
¥5,500以上のご注文で国内送料が無料になります。
京都・薫玉堂の伝統と香りを、日常に
天然香料を主とした伝統の調香レシピに、現代の感性を取り入れ、名所や風情を表現したお線香シリーズです。
【横浜1872】
開港時代の横浜を想起させるノスタルジックで爽やかな香り。異国情緒と開放感あふれる、おしゃれな香りの逸品です。
お線香:約0.2×13.5cm
箱寸法 5.2×15.2×2cm
内容量:20g(約60本前後。商品により本数が異なります。)
■ 京都・薫玉堂の伝統と香りを、日常に
1594年創業、京都・西本願寺前に店を構える薫玉堂(くんぎょくどう)の伝統的なお線香です。
天然香料を主原料に、長年受け継がれてきた調香のレシピと、現代の感性が融合した香りのシリーズは、「香りの名所めぐり」をテーマに、京都の地名や風情を表現しています。
※イメージ写真の香皿・香立てなどはついてきません
ゆっくり深呼吸したくなる香り。
京都・西本願寺の門前で400年以上受け継がれる薫玉堂の調香技。
香木や天然香料を用いたやわらかな香りは、和洋どちらの空間にもやさしく広がります。
仏事だけでなく、リラックスタイムやインテリアとしてもおすすめです。
〈大切な方へ、香りの贈りもの〉
香りそのものがやさしい手紙のような贈りものに。
和の趣ある箱入りで、季節のご挨拶や香り好きな方へのギフトにも最適です。
一日の終わりに、ふわりと香るやすらぎをどうぞ。
レビュー
(0)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥2,750 税込