・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥1,760 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
¥7,980以上のご注文で国内送料が無料になります。
家事問屋 システムバット1/4(樹脂フタ付き)
<少量のおかずの保存にちょうどいい1/4サイズ>
余りものや少量のおかずの保存にちょうどいいサイズです。深さがあるので少量の野菜を洗う時は、ボウルのようにも使えます。丸型のボウルよりもスペースを有効に使えます。食材ごとの下ごしらえに、複数揃えて使うと便利に使い回せます。
<重ねてすっきり片付きます>
ステンレス製の本体に半透明のポリエチレン製のシール蓋つきなので、蓋をして重ねれば冷蔵庫のスペースを無駄なく使うことができます。また、透明な蓋は中身が見えて食材を探しやすいです。 異なるサイズ同士は入れ子収納が可能。同じサイズ同士は蓋を外せば、ぴったり重ねて収納できます。
<組み合わせで調理の幅が広がります>
各サイズに合うザルやあみを一緒に使うことで、使い道の幅がさらに広がります。また、角ザルを入れた状態でもしっかりと蓋を閉めることができます。
<ステンレスだから衛生的です>
ステンレス製だからお手入れも簡単。色や匂い移りが気になる食材を保存する際にも気兼ねなく使えます。(本体のみ) 縁はまっすぐ畳み込んであり、水分が溜まりにくくなっています。 また、高台のように底面の外周がぐるりと一周凸になっているので、テーブルや調理台に置いたときに水分で張りつくのを防いでくれます。
素材 本体:18-8ステンレス/蓋:ポリエチレン(耐熱60度、耐冷-30度)
容量 0.8L
重さ 約145g(本体+蓋)
付属品 樹脂フタ
日本製
本体のみ食洗器OK、ふたは食洗器NG
電子レンジNG
【収納について】
※同サイズのバットあみと下ごしらえ角ザル両方は入りませんが、どちらか片方でしたらきれいに収まります。
【組み合わせるザルについて】
※別売りの「家事問屋 下ごしらえ角ザル1/4」はバット上部よりもはみ出ず、樹脂フタを閉めることができます。 「家事問屋 スタッキングザル」は上部がはみ出るので樹脂フタを閉めることはできませんが、重ねてお使いいただけます。
【使用上の注意】
※塩分濃度の高い商品を保存した場合、または長期にわたって食品を保存した場合に、ステンレスの耐食性を超え、腐食やサビの原因になることがありますので注意して下さい。
※塩分や酸、油脂分等を含んだ汚れが付着したまま放置したり湿気の多い場所での保管はサビの発生の原因となりますので注意して下さい。
※冷凍庫での保存はできません。
※電子レンジやオーブンでは使用しないで下さい。
【ヘアライン】
※「ヘアライン」と呼ばれる細かな筋がありますが、製品仕様です。
【細かなキズや凹凸、曲げ跡、溶接跡について】
※製造時に機械や金型と触れたり研磨したりすることで発生する細かなキズや凹凸、ステンレスを曲げる際についた筋、溶接による凹凸などがみられる場合がございます。製造工程上のものですので、ご了承ください。
【電子レンジでのお取り扱いについて】
※電子レンジでは使うことができません。
【食器洗浄機でのお取り扱いについて】
※ステンレス製の製品・部品につきましては全て、お使いいただけます。
※フタは食器洗浄機はご使用になれません。
【漂白剤の使用について】
※ステンレス製品には塩素系漂白剤は使用できません。錆びや浸食による破損につながります。
もし使用してしまった場合はすぐに洗浄し、水分をよく拭き取り、乾燥させてください。
もし殺菌や消毒等の目的で漂白剤をする場合は、酵素系漂白剤をご使用ください。
【ステンレスのさびについて】
※さびに強いステンレス製品ですが、使い方によってときに錆びることがあります。家庭で発生しやすいのは以下のケースです。
1:異種金属との接触。缶詰めの蓋や和包丁などと接触させ続けると発生することがあります。
2:食品の食塩・塩分。塩分の強い食品(塩・梅干し・漬物など)の保存は避けてください。
また塩分の少ない食品を保存した場合でも、使用後は洗浄してしっかりと塩分を落としてください。
3:水道水中の塩素との接触。水道水には浄水処理の過程で塩素が含まれています。
【さびが発生した場合の対処方法】
※市販のメラミン樹脂スポンジで磨き落とし、洗浄後の水気を拭き取って乾燥させておきます。
それでも落ちない場合は、ややキズはつきますが、ナイロンたわしとクレンザーで丁寧に磨き落としてください。
------------------------
<<家事問屋>>
産地:新潟県
「ありきたり」なのに使いやすい
新たな家事の道具を作り続けます
暮らしの変化や使い手の声に耳を傾け使い手の気持ちに寄り沿い、素材を選び、技術を活かすことで「ありきたり、なのに使いやすい」 新たな家事の道具は生まれます。
暮らしの変化と使い手の声によって生まれ、産地で育まれるものづくりです。産地に根差し、 「ずっと使いたい」家事の道具を「ずっとつくり」続ける。それが家事問屋の仕事です。
レビュー
(0)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥1,760 税込